内閣府認証 特定非営利活動法人 日本廃棄物再利用研究機構

 

reduce, reuse and recycle 廃棄物の減量・資源の再利用・資源の再生利用

事務局情報

内閣府認証
特定非営利活動法人
日本廃棄物再利用研究機構

〒525-0031
滋賀県草津市若竹8-38
大五ビル5F
TEL 077-565-8464
FAX 077-565-7016
(大五産業株式会社内)

TOP > 活動報告

活動報告

平成26年度事業活動

 

平成26年2月20日 「リサイクル施設見学会」
場所:王子マテリア株式会社 呉工場
平成26年2月20日 「海上自衛隊施設見学」
場所:海上自衛隊呉地方総監部
平成26年2月20日 「新年情報交換会」
場所:シェラトンホテル広島

平成25年度事業活動

 

平成25年10月17日 「働く自動車見学会」
青墓小学校1年生児童
場所:株式会社セイノーマテリアル駐車場
平成25年6月14日 「第11回通常総会」
場所:滋賀県大津市「びわ湖 花街道」
平成25年4月10日 「第1回理事会」
場所:株式会社 アイリンク

平成24年度事業活動

 

平成25年3月26日 「京都朝日会」様を通じて、福祉団体へ車椅子を寄贈。
平成25年2月4日 施設見学(愛知県)
中部有機リサイクル株式会社 様
平成25年2月4日 新年情報交換会
場所:愛知県中区錦 「千とせ家錦店」
平成24年5月21日 「第1回 理事会」
場所:株式会社 アイリンク

「第10回 通常総会」
場所:京都市東山区「広東御料理 竹香」

平成23年度事業活動

 

平成24年02月15日 「和歌山県新宮市様より感謝状を授与」
・平成23年9月に行った災害支援活動について、新宮市長様より感謝状をいただきました。
・災害支援で頂いた報奨金の全てと、当会員より集めた義援金を復旧に役立てて頂くため新宮市に全額を寄付しました。
平成24年02月07日 「施設見学会及び新年情報交換会」施設見学(愛媛県)
・株式会社カネシロ 北吉田営業所 様
・金城産業株式会社 様
・株式会社帝松サービス 様 ペットボトルリサイクル工場
平成24年02月07日 「新年情報交換会」
場所:愛媛県松山市「大和屋 本店」
平成23年09月16日 「第2回 理事会」
場所:株式会社 アイリンク

「臨時総会」
場所:京都四条「多から」
平成23年09月10日 「和歌山県新宮市災害支援活動」
・平成23年9月 台風12号による被災地 和歌山県新宮市において、災害支援活動を行いました。
平成23年06月03日 「第9回 通常総会」 
「第1回 理事会」
(京都市:モリタ屋木屋町店に於いて)

平成22年度事業活動

 

平成23年02月20日 京都朝日会・車いす贈呈式
京都朝日会の活動について主旨の理解、協力として、車椅子を贈呈。
「感謝状」を授与する。
平成23年02月04日 新年会及び情報交換会
平成22年11月26日
「循環型社会を考えるフォーラム」出席
(京丹後市 アグリセンター大宮に於いて)

主催:NPO法人エコネット丹後(300名超参加)
平成22年11月26日
  1. 基調講演:「未利用資源利活用の可能性について」
    龍谷大学理工学部環境ソリューション工学科
    教授 竺(じく)文彦氏
  2. パネルディスカション
平成22年08月04~09日 びっくり!エコ100選2010
(京都タカシマヤ7階グランドホールに於いて)
  1. 京都朝日会を通じ浴衣や着物を回収し、車椅子を福祉団体に寄付する為の原資と致しました。
平成22年06月25日 第8回 通常総会
(大阪市:TKP大阪梅田ビジネスセンターに於いて )
平成22年06月15~16日 エコシステム協議会
(徳島市・徳島グランヴィリオ ホテルに於いて)

平成21年度事業活動

※平成22年3月31日現在の社員総数19名

平成22年02月05日 新年理事会
平成21年10月23日 施設見学(和歌山県 株式会社太陽産商 様)
平成21年10月22日 「廃棄古畳の再利用処理工程施設見学会」開催
(三重県 株式会社エコテック様)
  1. 廃棄物・リサイクル及び環境に関する調査研究・情報収集
平成21年09月29日 車椅子贈呈式
  1. 朝日新聞の販売店らでつくる「京都朝日会」様を通じて、 10団体に車椅子各1台を寄贈。
平成21年08月12日 車椅子贈呈式
(京都府 京都老人福祉協会「深草センターほっこり」)
  1. 朝日新聞の販売店らでつくる「京都朝日会」様を通じて、 車椅子を寄贈。
平成21年08月07日 理事会
平成21年06月01日 理事会
平成21年05月21日 社員総会

平成20年度事業活動

※平成21年3月31日現在の社員総数19名

平成21年03月21日 情報交換会(京都府 京都市右京文化会館に於いて)
  1. 「NPO法人 子育ては親育て・みのりのもり劇場」様とリサイクル事業についての情報交換を行う。
  2. 「NPO法人 子育ては親育て・みのりのもり劇場」様主催の 「献血運動協力事業 子楽落語会」に参加。
平成21年03月14日 「衣料リサイクル」と称し、古着回収を行う。
(京都府 自然幼稚園)
平成21年02月10日 新年理事会
平成20年11月21~22日 勉強会(三重県 千の社)
  1. 「食品(生ごみ)リサイクル施設について」
    三和清掃株式会社  専務取締役 宮川 賢生 様
平成20年10月11日 理事会
平成20年07月03日 6月29日に集まった古着を寄与
  1. 「NPO法人 日本救護衣料センター」様を通じて、海外の貧困地域へ寄贈。
平成20年06月29日 「サッカーは地球を救う」活動開催
  1. JFLサッカーチーム「Mi-oびわこ草津」の青少年達にリサイクルによる社会貢献を指導、古着回収を行う。
平成20年06月18日 施設見学及び情報交換会
  1. 施設見学及び情報交換会(広島県 株式会社コーヨー様)
  2. 環境関連機械視察(広島県 日本中古機会株式会社様)
平成20年06月15日 「サッカーは地球を救う」活動の一環で、会員の黒田紙業㈱が
古紙回収を行う。
平成20年06月07日 理事会
平成20年05月31日 社員総会

平成19年度事業活動

※平成20年3月31日現在の社員数19名

平成20年01月22日 勉強会(京都府 とり久)
  1. 「リサイクル業界の動向と循環型社会実現に向けての今後の取り組みについて」
    株式会社セイノーマテリアル 常務取締役 井原 拓 様
  2. 「NPO法人の今後の活動について」
    株式会社エコ・ポリス 代表取締役 長田 修明 様
平成19年07月11日 情報交換会(大阪府 ホテルモントレ大阪)
平成19年06月05日 理事会
平成19年05月23日 理事会
平成19年05月23日 社員総会

平成18年度事業活動

平成19年3月31日現在の社員数18名

平成19年02月09日 勉強会(岐阜県 十八楼)
  1. 「廃タイヤの回収及びリサイクル事業取組発表」
    株式会社セイノーマテリアル 常務取締役 井原 拓 様
  2. 「NPO法人の運営について」
    行政書士 池垣 真理子 様
平成18年05月17日 理事会及び情報交換会(愛知県 名古屋ニューグランドホテル)
平成18年05月17日 社員総会

平成17年度事業活動

※平成18年3月31日現在の社員数18名

平成18年03月17日 理事会
平成18年01月10日 新年理事会
平成17年12月22日 理事会
平成17年06月22~23日
  1. 京都一般廃棄物連絡協議会との合同企画による情報交換会(愛知県 愛・地球博)
  2. 大型イベントにおける廃棄物の最新処理システムを調査研究するため、「愛・地球博」を視察研究。
    会場内のゴミ処理方法について現地担当者より学ぶ。
平成17年05月31日 理事会
平成17年05月31日 社員総会

平成16年度事業活動

※平成17年3月31日現在の社員数18名

平成16年10月22日 第3回情報交換会及び勉強会
(京都府 ホテルグランヴィア京都)
  1. 廃棄物のリサイクル事業の事例研究及び情報収集のため、環境コンサルタントの指導の下、勉強会を開催する。

平成15年度事業活動

※平成16年3月31日現在の社員数13名

平成15年11月21日 第3回理事会
平成15年05月31日 理事会
平成15年05月31日 社員総会

ページの先頭にもどる
 
Copyright © 2009 内閣府認証 特定非営利活動法人 日本廃棄物再利用研究機構. All right reserved.